さぁ何書こう?

2-2
『警告続出、審判の笛で波紋=ゼロックス杯サッカー』
 PK戦にまでもつれたゼロックス・スーパーカップで、試合中に2人、試合終了後に1人が退場を命じられ、両チームで計9人が警告を受けた。PK戦でもやり直しがあるなど、審判の笛が勝負の行方を大きく左右した。
 敗れた鹿島の鈴木満強化部長は判定に不服を唱え、Jリーグに意見書とビデオを提出する意向を示した。広島の選手からも、警告の基準に問題があったとの声が上がった。
 鬼武健二チェアマンは「審判は反省しているはず。リーグ開幕までに準備をやり直してほしい。こういう試合でJ2が優勝したのは、いいことではない」と話した。


以上,スポーツナビより全文を引用
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080301-00000089-jij-spo.html 
(22:36更新)


とりあえず,スーパーサッカーすぽると見た感じでは,レフェリーの判断が間違っている的なニュアンスを伝えてくれた(ように僕は聞こえました)ことにほっとしているかな
それに清水さん(すぽると解説者)は「いつも決まって同じ審判」みたいな発言をしていたので救いがあった気がします
やっぱ第3者から見て,しかも第一線の経験者が見てそうだったんだから,相当悪かったことですな
その上で言わせてもらいます
多くの方,TV等はPKのやり直しについて言ってましたが,今回の問題点はイエローよりもPKよりも,そもそものファールへの判断だったと思う
それはイエローへの判断にもつながることなのだけど,色々とポイントはあった
当然ご存知のように,一番大きかったのは久保へのファール
てかファールじゃない
あれはやっぱおかしいどころじゃない
誤審もいいとこでしょ
あれがPKならば,間違いなくその前の田代へのペナルティエリア内でのストヤノフからの行為はPKでしょ
3-0になるものが,2-1になってしまった
この勢いによって広島が自分達の力で同点に追いついたことは間違いありません
そして,アフターチャージに関する基準もわからない
岩政が犯したのはイエローになると思う
しかし,それ以外にもたくさんそれに近いファールがあった(イエローになったものも当然あります)
そしてより多く広島が犯していたように見える
数多くのカードを出すことやPKやり直しを言う前に,ファールの取り方,試合をコントロールすること,あくまでも審判が目立つ試合じゃ困るってことを勉強するべきじゃないでしょうか


そして,更に言及しなければならないことがあります
それはやってはいけないことです
PK戦直後,何人かのサポーターがピッチ内に入りました
怒りの気持ちはわかるけども,それはやっぱやっちゃいかん
PK戦のときは,僕はほぼ中央の7〜8列目くらいにいたと思うけど,初めはよくわからなかった
いつも間にか何人かが,あの防護柵?をなぎ倒しピッチに入って行った
リーダーや多くの人は「戻れー」って叫んでた
気持ちはわかるし,あのレフェリーに問いただしたいことはいっぱいあるけど・・・やっぱ良くない
それは我々は観客であり,ピッチに降りることが許されていないし,そうしたことで何もいいことはないからです
チームに迷惑かけるし,また規制だのなんだのって始まるし
サポーターが集まる機会を減らさないでほしい


怒りは確かにわかる,ホントわかる
そして,こういった誤審が今まで繰り返されてきた事実
いつも処分が下されるのは,そのサポーターとチームで,審判団に関しては何のコメントも公に周知されないこと
それは鹿島アントラーズに限ることではないはずです
多くのチームとサポーターも感じたことでしょう
Jリーグはコレっていう対策もしてこず(ちょっと研修するだけ),どうしようもない審判をスーパーレフェリーというわけわからん冠つけて使ってきた
それに対しても怒っているのです
だからこそピッチに入るということはあのレフェリングが少しでも霞む行為に見えてしまうのが残念でならない
だったら,外で待ち構えて囲んだ方がマシだと思う(ってこういうこと言っていいかようわからんけど)
言いたいのは手段は選ばなくてはならないということです
処分があるのかどうかはわかりませんが,いずれにせよ,JリーグならびにJFAはこの由々しき事態を開幕までの1週間で考えなければならないでしょう
でなきゃ,単なるアホだ


更に言わせてもらうと,なんで出場停止がリーグ戦にもちこまれるのかも意味わからん
全く違う大会なわけだし,チャンピオンとして出ているのにそのために犠牲を払うルールを誰が決めたのか
こう考えると,Jリーグ,はたまたJFAがなってないということなんだろな
レフェリーの資格を剥奪するとかも考えないんだろうな
だいたい今回も「鹿島のサポーターがまたやらかしたよ」とかって思っているに違いない
そうなった理由をちゃんと考えてもらいたい
みんなお金払って交通費と時間をかけてスタジアムに足を運んでいるのに,その結果があれじゃあやはり日本のレベルは上がらない
人が離れていくばっかだと思います
どうか改善してください




今日の試合,久しぶりの応援ということで声ガラガラだし出待ち付近で足つったしどっと疲れているのですが,心地いい疲れではありません
来週は是非気分良い疲れの下でカシマから帰ってきたいと思います
いきなりDF2人を欠くことになりますが,いい休養だと思って,ACL予選に備えてください
どんな審判でも,どんな内容でも,勝てばサポーターは喜びます
ピッチ内に入り込むこともないでしょう
圧勝である意味サポーターをだまらせてください
「ほら,どうだ,これだけの勝ち方なら文句ないだろ?審判も手でないだろ?」ってね
今日の試合,追加点がぽんぽん入らなかったこと,雰囲気が悪い中でリードを守れず同点弾を浴びたこと,これは紛れもない事実です
鹿島も広島もお互いの長所の出た,素晴らしいゲームでした
そういう意味で2-2のスコアというのはありえない結果ではありません
ただ,ちょっとした配置ミスによってそれが崩されただけ
一週間しっかり調整して,開幕を迎えましょう
いざカシマへ!!


かっしまれっつご,かっしまれっつご,かっしまれっつご!!!!!!
ファイト〜!!


(長文・駄文申し訳)
(02:09更新)